2005-01-01から1年間の記事一覧

proggyfonts on mlterm

IPA Gothic の TrueType は非常にきれいなんだけど、0(ゼロ) と O(大文字のオー)とか I(大文字のアイ) と l(小文字のエル) とかがまったく区別つかないので、ちょっと代わりになるような font を試してみた。 vim tips にもでてた proggyfonts # cd /usr/por…

uim and anthy install & 設定メモ on FreeBSD 5.4 and 6.0

uim install # cd /usr/ports/japanese/uim # make install cleananthy も install # cd /usr/ports/japanese/anthy # make install cleanmlterm を uim enable でコンパイル。別に WITH_UIM=yes がなくても uim 使えるみたいだけど # cd /usr/ports/x11/mlt…

Synergy install memo

Synergy という Xサーバと Windows クライアント間でマウスとキーボードを共有できるツールが今日会社で Boom に。Unix と Windows のデスクトップを行ったり来たりする人には便利。Unix -> Unix とか Windows -> Windows とかもできるっぽいがどれくらいメ…

FreeBSD 5.4 -> FreeBSD 6.0 upgrade NOTE

普通に # cd /usr/src # make buildworld # make buildkernel # make installworld # make installkernel # mergemasterしたら案の定うまく立ち上がらない。boot message を見ると、やっぱり nvidia のドライバが悪さしている # というか reboot 前にドライ…

vim TIPS

http://www.vim.org/tips/index.php で見つけた有効な TIPS の自分メモ ---------------------------------------------------------------------- normal mode で "*" すると、カーソル上にあるキーワードを検索する What a life changing TIPS !!! -------…

compile vim-7.0157 on FreeBSD

別になにも難しくはないんだけど、LANG かなにかが設定してあると正常にコンパイルできないので su - で root になってコンパイル。 % ./configure --with-features=big % su - # make --with-features=big つければ multibyte が有効に。他にも有効になるよ…

ucfirst

新しい組み込み関数発見!!first letter のみを大文字変換するだけ!!

perldoc -q numeric

Perl でいろいろな進数変換(FAQ) 16進 -> 10進 $dec = hex("DEADBEEF"); 10進 -> 16進 $hex = sprintf("%X", 3735928559); # upper case A-F $hex = sprintf("%x", 3735928559); # lower case a-f 8進 -> 10進 $dec = oct("33653337357"); 2進 -> 10進 my $i…

ワンライナーで Data::Dumper

こうするだけ % perl -MData::Dumper -e 'print Dumper(\@INC), "\n"' $VAR1 = [ '/usr/lib/perl5/5.8/cygwin', '/usr/lib/perl5/5.8', '/usr/lib/perl5/site_perl/5.8/cygwin', '/usr/lib/perl5/site_perl/5.8', '/usr/lib/perl5/site_perl/5.8', '/usr/lib…

Konqueror

いいかげん nautilus が使えなさすぎだったので、kde-3.4.2 をインストールして Konqueror に乗り換えた。うむ。これはいいね。全然いいね。かなりいいね。ただ、kde の compile は時間かかりすぎっす。次からは packages だな。。。

CGI::Application::PhotoGallery

perlmonks かなんかで発見。名前に興味があったので試しにインストールしてみた。Cache::FileCache が /tmp に cache を作るのがちょっと気にならなかったので /var/tmp に作成されるように PhotoGallery.pm を変えたけど、それ以外はほとんど SYNOPSIS のま…

I miss T9

T9 っていう携帯用の英文入力支援ソフト(日本語用もある)があるんだけど、携帯の少ないキー操作で文章を作成するのに非常に良いんですよね。で、最近携帯新しくしたんだけど、こいつがまた英文入力がダメダメで、泣きながら入力しております。なんだか日本語…

hex epoc time の 変換

EPOC time というか UNIX time というか、Perl の time が返す "1970年からの秒数" とかいうやつの16進数を一発で変換してくれるコマンドってないのかなーと思って登録した alias alias hextime 'perl -e '\''use POSIX; print strftime "%Y-%m-%d %H:%M:%S\…

Perl で iPod で RSS で news junkie

最近 PCサイトが読める携帯を買ったんだけど、どうもスクロールの機能がよろしくなくってニュースサイトを読む気になりません。パケット代も高いし。というわけでニュースサイトを iPod で読みたくなったのですが、僕の持っている iPod photo の Notes ディ…

perl5.8.7

いい加減、家の FreeBSD の Perl を 5.8.7 にアップグレードした。まあ別にたいした問題もないんだけど、module の再インストールにやたらと時間がかかるのはどうしたものか。しかも ports に登録されてないやつとか、管理しきれません。何か良い方法あるの…

File::Path

いわゆる mkdir -p みたいなことをやる module 探してたのよ。 #!/usr/bin/perluse strict; use warnings; use File::Path;mkpath('some/crap/dir', 1);で、これを実行する。 % ./test_file_path.pl mkdir some mkdir some/crap mkdir some/crap/dir% ls -R …

UTF-8 でのファイルサイズ

Perl で UTF-8 なファイルを作成すると、どうもファイルサイズが思ったものと違ってくることに気がついて、以下のスクリプトでテストしてみた。 #!/usr/bin/perluse strict; use warnings; use Encode qw /decode is_utf8/; use Encode::Guess qw /euc-jp sh…

fluxbox-devel-0.9.13

ここ一年くらい fluxbox 使ってるんだけど、なんとなくずーと stable 版だった。このまえ会社PCが飛んで再インストールする羽目になったので、勢いで開発版へ移行してみた。ツールバーもメニューバーも透明になっていい感じ。安定もしてるね。なんか悪いとこ…

日記開始

今日から始めてみる。